【デックス】?

査定車両:スバル デックス

2014年春

軽自動車には乗用・商用ともにメーカー違いの同じ車(例えばスズキのワゴンRとマツダのフレア等)、OEM「Original Equipment Manufacturing」(意味知らんかった)が多数見受られるがこれはそのOEMで未知との遭遇をしてしまうお話。

なじみの顧客から着信があり

依頼主「スバルのデックスなんだけど査定してもらえない?」

私「あ~、ハイ、デックスですね。〇日であれば伺えますがいかがでしょうか。」

と流れで出張査定のお約束。

電話を切った後、デックス?となり早速PCで調査開始。

ハイ、トヨタのbBでしたね。

2代目bBはダイハツエンジンであることからダイハツからも「クー」という車名で販売されていたのは知っていましたがまさかスバルにデックスがあるとは・・・他メーカーでも同一車種をOEMで販売していることは往々にして存在するがデックスは知らなかった~。古めのスバル車でスバリストに高く売れるのではと勘違いまでしていた。

インターネットで探してみるも初代に続き大人気のbBは大量、クーが若干、デックスはほぼ皆無という結果に終わる。

会社を経営されている依頼主だったのでたぶんディーラーさんに頼まれて買ったんだろうな~と思いつつ査定に向かったのでした。

後に買い取ることになりエンブレム替えて売ろうかと思ったのは内緒のお話。(やってない)

コメント

タイトルとURLをコピーしました