kurumakaitorinikki

車を売るときアレコレ

気になる買取条件の詳細

買取査定を利用した際、買取業者から条件が提示されます。金額以外にしっかり確認しなくてはいけない項目がいくつかありますのでそれらをご紹介します。①車両価格(買取価格) 基本的には車単体の買取価格ですが下記の項目も含んでいる場合も有ります。②自...
車を売るときアレコレ

買取査定 来店と出張どっちが良い?

車買取査定を利用する場合、申し込みの方法は色々ですが査定を受ける場所は買取店に足を運ぶか出張査定をお願いするかのどちらかになります。ここではその二通りの査定方法についてご紹介したいと思いますので参考にしてみて下さい。〇来店査定について 買取...
車買取日記

「ガキの使いじゃないんだよ!!」

査定車両:三菱 パジェロ2013年夏怒られた話。取引業者から顧客の車を査定してほしいという依頼で出張査定へ。到着した先は個人病院。車両の持ち主は院長の車という事。受付に査定の旨を申し出てキーを借り早速査定を行う。査定を終え再び受付に行く院長...
車買取日記

【スマート】な車

査定車両:スマートK2013年春インターネットの一括査定で申し込みをいただいたドイツ製のマイクロコンパクトカー(へんてこ車)。初めて査定したのだが全長約2.5m、幅1.5mのボディ・600㏄のターボ車でそのへんの軽自動車よりも小さい。乗車定...
車買取日記

事故現状車

査定車両:日産 モコ2015年冬インターネットの一括査定で申し込みの依頼主に連絡すると事故を起こしてしまい現在車は日産ディーラーの敷地に有るとのこと。もちろん事故車も買取可能だがどの程度のダメージなのかを確認しなければならない為保管先の許可...
車買取日記

契約させられる

査定車両:トヨタ ラクティス2016年秋インターネットの一括査定を申し込みのとある企業様。社用車のラクティスを乗り換えの為売却したいとのことで出張査定へ。一通り査定を終え買取条件を提示すべく事務所に向かうと応接室へ通される。後から入って来た...
車買取日記

熊の恐怖!「ポツンと一軒家」

査定車両:三菱 トッポ2016年秋県内でもかなり遠方の地域からの出張査定の依頼を受ける。会社から車で2時間以上かかる地域で事前にネット地図を確認したところかなりの山の中。周囲には他に建物は無くまさに「ポツンと一軒家」である。近隣には「熊○○...
車買取日記

同級生の家

査定車両:ホンダ オデッセイ2016年冬インターネットの一括査定で同級生の親が依頼主だった話。インターネットの一括査定では買取店に対し車両情報のほか申し込み者の電話番号や一部住所が情報提供される。それに対し買取店が申し込み者にアプローチする...
車を売るときアレコレ

発表!グローブボックスの中ランキング

買取査定を利用する際のささいな注意点車の買取査定を行う際、まずは車検証の確認が必要になります。大半の方は助手席側の収納スペースであるグローブボックスに入れていると思いますが、その中には車検証の他様々なものが入っているのを見てきました。その中...
車買取日記

衝撃!エンジンルーム!?

査定車両:トヨタ アリオン2016年冬びっくりした話18時予約の出張査定であたりは真っ暗。査定の流れでボンネットを開けエンジンルーム内のチェックをしていた時の事。フロントバンパーとラジエターの間の隙間に卵大の茶色い塊を確認。枯れ葉などのごみ...