車買取日記

事故現状車

査定車両:日産 モコ2015年冬インターネットの一括査定で申し込みの依頼主に連絡すると事故を起こしてしまい現在車は日産ディーラーの敷地に有るとのこと。もちろん事故車も買取可能だがどの程度のダメージなのかを確認しなければならない為保管先の許可...
車買取日記

逆アプローチ

査定車両:トヨタ ラクティス2016年秋インターネットの一括査定を申し込みのとある企業様。社用車のラクティスを乗り換えの為売却したいとのことで出張査定へ。一通り査定を終え買取条件を提示すべく事務所に向かうと応接室へ通される。後から入って来た...
車買取日記

「ポツンと一軒家」

査定車両:三菱 トッポ2016年秋県内でもかなり遠方の地域からの出張査定の依頼を受ける。会社から車で2時間以上かかる地域で事前にネット地図を確認したところかなりの山の中。周囲には他に建物は無くまさに「ポツンと一軒家」である。近隣には「熊○○...
車買取日記

同級生の家

査定車両:ホンダ オデッセイ2016年冬インターネットの一括査定で同級生の親が依頼主だった話。インターネットの一括査定では買取店に対し車両情報のほか申し込み者の電話番号や一部住所が情報提供される。それに対し買取店が申し込み者にアプローチする...
車買取日記

グローブボックスの中

買取査定を利用する際のささいな注意点車の買取査定を行う際、まずは車検証の確認が必要になるが、大半の方が助手席側の収納スペースであるグローブボックスに入れていると思います。これは別の場所に保管してほしいという商品をコメント付きのランキング形式...
車買取日記

すずめ

査定車両:トヨタ アリオン2016年冬びっくりした話18時予約の出張査定であたりは真っ暗。査定の流れでボンネットを開けエンジンルーム内のチェックをしていた時の事。フロントバンパーとラジエターの間の空間に卵大の塊を確認。枯れ葉やごみが入ってい...
車買取日記

雪道なんのその

査定車両:トヨタ ランドクルーザープラド2016年初冬数日前に査定を行い買取契約をいただいていたランドクルーザープラド。引き取り予定日の前日から大雪が降り続き地域の交通網にも大きな影響を与えていた。除雪の来ていない小路はもちろん、除雪車が通...
車買取日記

放置ランエボ

査定車両:三菱 ランサー2014初春しばらく放置した車検切れのランエボを査定してほしいとのことで依頼主宅へ。雪が多い山裾の地域で広い敷地の一部には膝丈ほどの雪が残っており、その一角にランエボの入った車庫。ご対面前に車庫までの道を開拓しなくて...
車買取日記

屈辱の

査定車両:ホンダ インサイト2014年春今回は出張査定のキャンセルに関するお話。ほとんどの買取査定では査定を希望するお客様と査定を行う業者の間で話し合って査定を行う日時と場所が決定される。そしてお客様の都合が悪くなった際などは業者に連絡して...
車買取日記

ホクホク

査定車両:トヨタ プレミオ2015年春以前買取させていただいたお客様の実家のプレミオを査定してほしいとの依頼。早速出向き査定すると状態は悪くないが年式・走行距離ともにそれなりに経過している。以上を会社に報告するとなかなか高額な査定額が出てき...